投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

行政書士試験勉強用テキスト

イメージ
試験勉強用に最適なテキストです。最新の条文集の、中綴じ冊子印刷用の PDF です。見開きの右側が空白ページとなっていて、自由に書き込めます。ノートと条文集を物理的に分けたりせず、一体化させた、いわば「できる人」のテキストです。 これさえあれば、あとは『合格革命』等の過去問ベースの問題集をひたすら回せば、資格予備校等の受講にお金を使わずとも、独学での合格は可能です。 憲法 ( 非中綴じ版 ) 行政手続法 ( 非中綴じ版 ) 行政不服審査法 ( 非中綴じ版 ) 行政事件訴訟法 ( 非中綴じ版 ) 国家賠償法 ( 非中綴じ版 ) 地方自治法 1 、 地方自治法 2 ( 非中綴じ版 1 、 非中綴じ版 2 ) 民法 1 、 民法 2 、 民法 3 ( 非中綴じ版 1 、 非中綴じ版 2 、 非中綴じ版 3 ) 商法 ( 非中綴じ版 ) 会社法 1 、 会社法 2 、 会社法 3 ( 非中綴じ版 1 、 非中綴じ版 2 、 非中綴じ版 3 ) 個人情報保護法 ( 非中綴じ版 ) 行政機関の個人情報保護法 ( 非中綴じ版 ) 行政機関の保有する情報の公開に関する法律 ( 非中綴じ版 ) プロバイダー責任制限と発信者情報開示に関する法律 ( 非中綴じ版 ) 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 非中綴じ版 ) 電子署名及び認証業務に関する法律 ( 非中綴じ版 ) 電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律 ( 非中綴じ版 ) プリント・中綴じ製本したものをメルカリで販売することもちょっと考えたのですが、一つ一つ手で二つ折りにする作業が大変なのです(一万円でも微妙なくらい)。なので、受験生の方にご自分でプリント・製本いただくという形での無料公開とさせていただきます。二次利用は禁止です。

届出済証明書(ピンクカード)の発行手続き

交付式の前日に、申請取次事務研修の修了証が届いていたので、交付式の途中の休憩時間に、届出済証明書(ピンクカード)の発行手続きを行ったところ、書類は全て OK だったのですが、写真の具合があまり良くなく再提出となってしまいました。

交付式

4 月 2 日に登録しましたが、諸般の事情で遅れに遅れましたが晴れて昨日交付式に出席しました。 3 分遅れるより 1 時間早い方がましという感じで、12 時 15 分頃会館へ行ったところ、会館入口には会長のものと思われる白いベンツが駐車されていました。 配布物が多いことは知っていたので、手提げを持参して行きましたが、席次が予め決められており、指定の席に着いたところ、登録証書や資料とともに白い手提げ袋が置いてあったうえ、宅急便の手配もできるように配慮されていました。 また、4 時間近くの研修なので、水分補給の事も気にしていたのですが、有り難いことにペット茶もテーブルに置いてありました。 出席人数は 28 人で ZOOM 参加は 60 数名との事でした。同じ支部の方が 1 名おりお話しする事ができました。 また、本日の研修後各自で限定配信の動画を観て研修は正式に終了するとのことで、帰宅後に観ました。